バックの際には気をつけて! 三菱eKワゴン 整備情報195

仲松自動車

2012年03月19日 00:40

こんばんは~

三菱eKワゴン板金・塗装事例を紹介します



年式H15年10月   型式LA-H81W   3G83エンジン   走行距離49,850km

バックドアーガラスの破損で入庫しました。




 

後方確認をしっかり行わなかった事と、プライバシーガラスで視界が暗い事が原因のようです。


さて、バック時の事故といえば、最近こんなニュースが


アメリカでバックモニター義務化 

アメリカではバック時に発生する事故で、年間1万8千人ほどが負傷しており、292人が死亡。

満5歳以下の幼児が巻き込まれた死亡事故は全体の44%
70歳以上の高齢者の場合は33%に上っている。   そうです。


これを受けて、米運輸省の高速道路交通安全局(NHTSA)は、後方視認用のリアビューカメラの搭載を2014年9月から国内で販売されるほぼすべての車両に義務付けるよう提案したそうです。



今回は不幸中の幸いといいますか人身事故ではないのですが、

自分はあまり情報知らないですが日本でもアメリカのように不幸なケースがあるんでしょうか












※画像でもわかるように、実際はリヤバンパーも損傷がありましたが、

バックドアガラスさえ直ればいい』 という要望です。


損傷が大きいことでバックドアーは取替になることと、

一番痛いのは ガラスが割れた こと。


というのもバックドアーガラス社外新品の設定がほとんど無いので、

バックドアーを新品、ガラス純正新品 という内容の見積もりになるとかなりの高額に


自損事故に対応できる車両保険に加入していれば全然問題ないのですが、

対人・対物保険のみの設定の場合は、全額自己負担になり、新品での対応はかなりの痛手に


という事で、『中古ガラス付きバックドア』を県内・県外の在庫をネットと電話を駆使し、


ついに同じ色の本土中古ドアーを発見

早速購入







外した破損したバックドアー

浸水を防ぐための応急処置が痛々しく残っていますね。







工場長の玉城が手馴れた作業で交換しています。







仕上がりの画像です

なんと、前のバックドアーには付いていなかったスポイラーリヤワイパーも付いて

グレードアップ


格安なリサイクルパーツ探しもおまかせください








沖縄県与那原町で
 創業40年になる自動車修理工場
 仲松自動車修理工場



 営業時間 8:00~19:00
 定休日  日曜日・祝祭日
      
 車検・一般整備・板金塗装など車の事ならなんでも御相談下さい



格安車検好評受付中  車検予約com.からもお問い合わせできます

『愛車の凹み、いくらになるのか不安・・でもお店に行くと断りづらい・・』 とお悩みの方
 
携帯から写真を送っていただくだけでお見積りいたします!

 弊社のメールアドレスに損傷箇所の画像をお送り下さい
 ※ 車全体を写した画像と、損傷箇所のアップ画像を数枚

 メールアドレス>>contact@nakamatsu-auto.com


←こちらのQRコードで、仲松自動車修理工場の電話番号・メールアドレスを携帯にご登録いただくこともできます。




 代車・お見積り無料です!!
 
 お気軽にご来店ください。お待ちしております
 (担当:仲松良一)

 地図はこちら

 〒901-1301
 与那原町字板良敷1365番地
 仲松自動車修理工場
 TEL  098-946-2185
















関連記事