2010年07月23日
エンジンがうんともすんとも・・・ スバルプレオ 整備情報98
こんばんは~
今回は、スバルプレオのイグニッションキー交換を紹介します。
年式H14年9月 型式TA-RA1 EN07Sエンジン 走行距離94,310km
『エンジンをかけようとキーを回しても、音もせずエンジンかからない』という症状
この症状、スバルプレオの場合は、
かなりの確率でイグニッション系統の不具合が疑われます。
イグニッションは、エンジンをかける際にキーを挿すところ一帯です。
キーを右方向に回転すると、
OFF → ACC(アクセサリー)→ ON → START → エンジンかかる
となりますが、キーシリンダーやイグニッションスイッチのガタが大きくなって、STARTの位置まで届かなくなってる事が原因です。
そういう時の応急処置は、
キーシリンダーの下のカバーを外すと、
キーシリンダー全体が見えてきます。
キーシリンダーの奥の部分(円内)がイグニッションスイッチになります。
イグニッションスイッチに付いている配線コネクターをつかんで、エンジンキーを回す方向とは逆の、左方向にずらしながら、
エンジンキーを回すとおそらくエンジン始動します。
エンジンかけてそのまま工場へ
引き続き工場で点検します。
まずイグニッションスイッチに付いているコネクターを外して
キーシリンダーに付いているイグニッションスイッチを抜き取ります。
作業スペースが狭いので、小さなビットドライバーを使って2本のビスを外せばOKです。
外したイグニッションスイッチ、配線コネクターが付く側の画像です。
キーシリンダー側のイグニッションスイッチの画像です。
エンジンキーを回すとT字型の部分が回りますが、この部分にガタがあり、それが原因だろうと判断してイグニッションスイッチを注文。
しかし
届いた新品イグニッションスイッチを取り付けてエンジンキーを回すと・・・
症状変わらず うんともすんとも言いません
原因はキーシリンダーの方か
こんどはキーシリンダーを外して確認することに、
キーシリンダーは、ハンドルやエアバッグなどはそのままで外せます。(エアバッグが開かないように念のためバッテリーのマイナス端子は外して)
まず、キーシリンダーに付いているワイヤーを外します。
ステアリングシャフトを下から見た画像です。
4箇所の黄色い円内のボルトを外すと
ステアリングシャフトが垂れ下がってきますので作業スペースが確保できます。
キーシリンダーがステアリングシャフトに付いているのが見えます。
キーシリンダーは、ステアリングシャフトに2本のボルトで付いていますが、ボルトの頭はまっさら
ドライバーやソケットでは緩めることはできません。
自分はタガネで切込みを入れて緩めました。
外した古いキーシリンダーです。
左の円内のギヤ部分にガタがありました。
そのガタが大きいのでイグニッションスイッチを十分に回せなかったようです。
改めて、新品のキーシリンダーASSYを注文
キーシリンダーASSYにイグニッションスイッチは付いているので、
最初注文したイグニッションスイッチは、部品屋さんにお願いして返品してもらいました。(部品屋さんありがとうございます。)
ここで、
イグニッションスイッチのみ単品で交換するか?(2500円くらい)
キーシリンダーASSYでまるごと交換するか?(14000円くらい)
悩むところですが、そういえば以前・・・
イグニッションスイッチのみの交換で直った車両が、3ヵ月後また同じ症状になり結局、キーシリンダーASSYまで交換したケースをその時になって思い出しました。
やはり、壊れやすい部品のようなので丸ごと交換が良さそうです。
ちなみに、右の突起部分がハンドルロック(キーをACCまで回さないとハンドルが動かないシステム)の役割をします。
ハンドルロック、正面からの画像です。
キーを回すと、上のシャフトとのハンドルロックが解除するようになっています。
新しく取り付けた新品のキーシリンダーASSY
円内2箇所に、ステアリングシャフトに取付るボルト2本ありますが、六角の8mmボルトになっていて
それを締め付けてロックした後も、さらに回し続けると、
6角の頭の部分が折れるようになっています。
エンジンキー側からの画像です。
キーは2つ付いてきます。
ということでエンジンをかけるときはこのキーを使って(1個はスペア)
今までのキーは、ドアーを開け閉めする時に使うことになります。
使い分けがちょいと面倒になります。
キーシリンダーを交換して直りました。良かった~
さて取付時に、他に注意するのが、シフトレバーとエンジンキーの作動点検
エンジンキーは、シフトレバーがP(パーキング)以外の位置では抜けないようになっているロック機能が、
シフトレバーは、エンジンキーがONの状態で、さらにブレーキペダルを踏まないとPからRへと動かないようになっているロック機能が付いているので、
ブレーキペダルの上の位置(矢印の箇所)に、
ペダルを踏むと引っ張るようになっている2本のワイヤーが付いていてロック・解除をします。
シフトレバーの仕組みは、
シフトレバーは、コラムタイプですがレバーの根元の箇所
シフトレバーの根元の部分です。四角い枠内の部分をロックしています。
エンジンキーをONにして、ブレーキペダルを踏むとワイヤーが引っ張ってロックが解除されます。
エンジンキーの仕組みは、
ブレーキを踏んでシフトレバーをPに移動すると、→の位置にあるロックを、
ワイヤーが引っ張ってロックが解除されて、エンジンキーを抜くことが出来ます。
スムースに作動することを確認して作業終了です。
沖縄県与那原町で
創業40年になる自動車修理工場
仲松自動車修理工場
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日・祝祭日
車検・一般整備・板金塗装など車の事なら
なんでも御相談下さい
『愛車の傷・凹み、いくらになるのか不安・・でもお店に行くと断りづらい・・』 とお悩みの方必見!
携帯から写真を送っていただくだけでお見積りいたします!
弊社のメールアドレスに損傷箇所の画像をお送り下さい
メールアドレス>>naka.267@woody.ocn.ne.jp
←こちらのQRコードで、仲松自動車修理工場の電話番号・メールアドレスを携帯にご登録いただくこともできます。
代車・お見積り無料です!!
お気軽にご来店ください。お待ちしております
(担当:仲松良一)
地図はこちら
〒901-1301
与那原町字板良敷1365番地
仲松自動車修理工場
TEL 098-946-2185
今回は、スバルプレオのイグニッションキー交換を紹介します。
年式H14年9月 型式TA-RA1 EN07Sエンジン 走行距離94,310km
『エンジンをかけようとキーを回しても、音もせずエンジンかからない』という症状
この症状、スバルプレオの場合は、
かなりの確率でイグニッション系統の不具合が疑われます。
イグニッションは、エンジンをかける際にキーを挿すところ一帯です。
キーを右方向に回転すると、
OFF → ACC(アクセサリー)→ ON → START → エンジンかかる
となりますが、キーシリンダーやイグニッションスイッチのガタが大きくなって、STARTの位置まで届かなくなってる事が原因です。
そういう時の応急処置は、
キーシリンダーの下のカバーを外すと、
キーシリンダー全体が見えてきます。
キーシリンダーの奥の部分(円内)がイグニッションスイッチになります。
イグニッションスイッチに付いている配線コネクターをつかんで、エンジンキーを回す方向とは逆の、左方向にずらしながら、
エンジンキーを回すとおそらくエンジン始動します。
エンジンかけてそのまま工場へ
引き続き工場で点検します。
まずイグニッションスイッチに付いているコネクターを外して
キーシリンダーに付いているイグニッションスイッチを抜き取ります。
作業スペースが狭いので、小さなビットドライバーを使って2本のビスを外せばOKです。
外したイグニッションスイッチ、配線コネクターが付く側の画像です。
キーシリンダー側のイグニッションスイッチの画像です。
エンジンキーを回すとT字型の部分が回りますが、この部分にガタがあり、それが原因だろうと判断してイグニッションスイッチを注文。
しかし
届いた新品イグニッションスイッチを取り付けてエンジンキーを回すと・・・
症状変わらず うんともすんとも言いません
原因はキーシリンダーの方か
こんどはキーシリンダーを外して確認することに、
キーシリンダーは、ハンドルやエアバッグなどはそのままで外せます。(エアバッグが開かないように念のためバッテリーのマイナス端子は外して)
まず、キーシリンダーに付いているワイヤーを外します。
ステアリングシャフトを下から見た画像です。
4箇所の黄色い円内のボルトを外すと
ステアリングシャフトが垂れ下がってきますので作業スペースが確保できます。
キーシリンダーがステアリングシャフトに付いているのが見えます。
キーシリンダーは、ステアリングシャフトに2本のボルトで付いていますが、ボルトの頭はまっさら
ドライバーやソケットでは緩めることはできません。
自分はタガネで切込みを入れて緩めました。
外した古いキーシリンダーです。
左の円内のギヤ部分にガタがありました。
そのガタが大きいのでイグニッションスイッチを十分に回せなかったようです。
改めて、新品のキーシリンダーASSYを注文
キーシリンダーASSYにイグニッションスイッチは付いているので、
最初注文したイグニッションスイッチは、部品屋さんにお願いして返品してもらいました。(部品屋さんありがとうございます。)
ここで、
イグニッションスイッチのみ単品で交換するか?(2500円くらい)
キーシリンダーASSYでまるごと交換するか?(14000円くらい)
悩むところですが、そういえば以前・・・
イグニッションスイッチのみの交換で直った車両が、3ヵ月後また同じ症状になり結局、キーシリンダーASSYまで交換したケースをその時になって思い出しました。
やはり、壊れやすい部品のようなので丸ごと交換が良さそうです。
ちなみに、右の突起部分がハンドルロック(キーをACCまで回さないとハンドルが動かないシステム)の役割をします。
ハンドルロック、正面からの画像です。
キーを回すと、上のシャフトとのハンドルロックが解除するようになっています。
新しく取り付けた新品のキーシリンダーASSY
円内2箇所に、ステアリングシャフトに取付るボルト2本ありますが、六角の8mmボルトになっていて
それを締め付けてロックした後も、さらに回し続けると、
6角の頭の部分が折れるようになっています。
エンジンキー側からの画像です。
キーは2つ付いてきます。
ということでエンジンをかけるときはこのキーを使って(1個はスペア)
今までのキーは、ドアーを開け閉めする時に使うことになります。
使い分けがちょいと面倒になります。
キーシリンダーを交換して直りました。良かった~
さて取付時に、他に注意するのが、シフトレバーとエンジンキーの作動点検
エンジンキーは、シフトレバーがP(パーキング)以外の位置では抜けないようになっているロック機能が、
シフトレバーは、エンジンキーがONの状態で、さらにブレーキペダルを踏まないとPからRへと動かないようになっているロック機能が付いているので、
ブレーキペダルの上の位置(矢印の箇所)に、
ペダルを踏むと引っ張るようになっている2本のワイヤーが付いていてロック・解除をします。
シフトレバーの仕組みは、
シフトレバーは、コラムタイプですがレバーの根元の箇所
シフトレバーの根元の部分です。四角い枠内の部分をロックしています。
エンジンキーをONにして、ブレーキペダルを踏むとワイヤーが引っ張ってロックが解除されます。
エンジンキーの仕組みは、
ブレーキを踏んでシフトレバーをPに移動すると、→の位置にあるロックを、
ワイヤーが引っ張ってロックが解除されて、エンジンキーを抜くことが出来ます。
スムースに作動することを確認して作業終了です。
沖縄県与那原町で
創業40年になる自動車修理工場
仲松自動車修理工場
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日・祝祭日
車検・一般整備・板金塗装など車の事なら
なんでも御相談下さい
『愛車の傷・凹み、いくらになるのか不安・・でもお店に行くと断りづらい・・』 とお悩みの方必見!
携帯から写真を送っていただくだけでお見積りいたします!
弊社のメールアドレスに損傷箇所の画像をお送り下さい
メールアドレス>>naka.267@woody.ocn.ne.jp
←こちらのQRコードで、仲松自動車修理工場の電話番号・メールアドレスを携帯にご登録いただくこともできます。
代車・お見積り無料です!!
お気軽にご来店ください。お待ちしております
(担当:仲松良一)
地図はこちら
〒901-1301
与那原町字板良敷1365番地
仲松自動車修理工場
TEL 098-946-2185
Posted by 仲松自動車 at 22:07
│【電気系統】
この記事へのコメント
知り合いが同じような症状でスバルさんに 持っていったら
サービスで直してもらったみたいですけど
サービスキャンペーンしているみたいですけど。。。
まちがってたかな?
サービスで直してもらったみたいですけど
サービスキャンペーンしているみたいですけど。。。
まちがってたかな?
Posted by コザんちゅ at 2010年08月11日 17:44
コザんちゅさんコメント・ご指摘ありがとうございます。
コザんちゅさんのおっしゃるとおりスバルさんのホームページを調べてみるとプレオのイグニッショントラブルはサービスキャンペーンの対象でした。
※サービスキャンペーンのページ
http://www.fhi.co.jp/recall/others/data/08-09.html
今回は、中古車だったのですが、まずリコール情報を確認して、ディーラーさんに問い合わせするべきだったかと思います。
国土交通省からの命令で、お客様に直接ハガキで通達されるリコール(合ってたかな?)と違い、サービスキャンペーンはメーカー側が自主的に行うもので、情報拡大にかなり消極的といえます。
やはり、ネットや、情報誌でその都度確認しないといけないですね。
また情報ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
コザんちゅさんのおっしゃるとおりスバルさんのホームページを調べてみるとプレオのイグニッショントラブルはサービスキャンペーンの対象でした。
※サービスキャンペーンのページ
http://www.fhi.co.jp/recall/others/data/08-09.html
今回は、中古車だったのですが、まずリコール情報を確認して、ディーラーさんに問い合わせするべきだったかと思います。
国土交通省からの命令で、お客様に直接ハガキで通達されるリコール(合ってたかな?)と違い、サービスキャンペーンはメーカー側が自主的に行うもので、情報拡大にかなり消極的といえます。
やはり、ネットや、情報誌でその都度確認しないといけないですね。
また情報ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
Posted by りょーべー at 2010年08月11日 21:03